スポンサーリンク
京都府立大学大学院農学研究科 | 論文
- カシノナガキクイムシの接種によるブナ科樹木萎凋病の再現
- マツノマダラカミキリの放虫によるマツ枯れの再現
- 養菌性キクイムシ、カシノナガキクイムシ(鞘翅目:ナガキクイムシ科)から単離した新規集合フェロモン、(1S,4R)-p-メント-2-エン-1-オール
- J125 臭化メチルくん蒸に替わるクリシギゾウムシ駆除法の検討(一般講演)
- H215 集合フェロモンを用いた高度別カシノナガキクイムシ捕獲試験(一般講演)
- カシノナガキクイムシ成虫接種によるミズナラの枯死
- カシノナガキクイムシの脱出数と枯死本数の推定
- D222 カシノナガキクイムシの穿入したミズナラの生死と繁殖成功度(III)羽化トラップの形状による繁殖成功度の比較(一般講演)
- A314 丸太を用いた人工飼育で明らかになったカシノナガキクイムシの材内生態(一般講演)
- 寄主の含水率がカシノナガキクイムシの穿入行動と孔道内菌類に与える影響
- B223 カシノナガキクイムシの穿入したミズナラの生死と繁殖成功度(II)(生活史 分布)
- A226 人工飼育でわかったヨシブエナガキクイムシの行動生態(動物行動学 行動生態学)
- カシノナガキクイムシの飛来・穿入・繁殖に及ぼす餌木の含水率の影響
- D201 カシノナガキクイムシの交尾後の集合停止および忌避フェロモン不在の予測(生態学)
- カシノナガキクイムシ被害木によるきのこ栽培試験
- 培地条件がスターツデザートピー (Swainsona formosa) カルスの水分状態と増殖に与える影響
- 試験管内でのワサビ(Wasabia japonica Matsumura)の器官形成に及ぼす外植体の種類並びに生長調節物質の影響
- ワタアブラムシの捕食寄生バチ, Aphelinus gossypii TIMBERLAKEの産卵数および寄主体液摂取数
- 2004年福井豪雨における渓岸崩壊の評価
- 中国における棚田農業の保全と農家楽 : 雲南省元陽県土戈寨村を事例として