スポンサーリンク
京都府立医科大学第2内科 | 論文
- 神経芽腫の診断における^I-MIBGシンチグラフィの集積程度 : サイズ,尿中カテコールアミン代謝産物,組織型についての検討
- 75)SPAMM Tagging cine MRIを用いた心尖部肥大型心筋症の壁運動評価 : 収縮期心尖部外方運動について
- 0231 肥大型心筋症におけるI-123-9MPA心筋SPECT所見の検討
- P736 肥大型心筋症における運動負荷心筋イメージング : tetrofosminは肥大部位、Tlは非肥大部位が逆再分布する
- P735 無症候性肥大型心筋症患者の長期予後
- 0968 肥大型心筋症における冠動脈中隔枝走行異常とその意義 : 中隔枝収縮期狭小化所見, 心筋灌流異常所見との関連性についての検討
- 105) 肥大型心筋症237例の長期臨床経過の検討
- 下大静脈低形成を伴ったScimitar症候群の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- pirtarubicin(THP)胸腔内投与後の胸水および血漿中薬物動態と副作用との関連についての検討 : 癌性胸膜炎
- P-28 気道狭窄及び気道出血に対する気管・気管支シリコンステントの使用経験(示説 (4))(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-264 原発性肺癌intratumoral DNA heterogeneityについての検討 : 新鮮標本とパラフィン包埋ブロックを比較して
- 5.多数samplingによる肺癌intratumoral DNA heterogeneityの検討 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 35 気管支鏡検査時の動脈血酸素飽和度とアンケートによる自覚症状の検討(気管支鏡検査と低酸素血症)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 20 手術困難な難治性気胸に対するフィブリンのりによる気管支塞栓術の 3 例(気管支瘻 (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- P-131 Intertumoral DNA Heterogeneityを認めた肺癌多発小腸転移の一例
- E-9 抗癌剤胸腔内投与時における胸膜刺激性の検討
- 示-49 植物性異物により気管支内肉芽腫を形成し無気肺を呈した 1 例(気道異物・肉芽腫)
- 血清中 SLX, CA 19-9 高値を示した気管原発腺様嚢胞癌の 1 例
- 4.脳幹部転移をきたした肺癌の3症例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- Hc-21 原発性肺癌における basic fetoprotein (BFP)の組織学的検討