スポンサーリンク
京都府立医科大学第1外科 | 論文
- 示-66 マイトマイシン C 吸着微粒子活性炭 (MMC-CH40) リンパ節内注入法の基礎的検討ならびに臨床応用(第34回日本消化器外科学会総会)
- 559 転移性肝腫瘍に対する抗癌剤至適投与法の検討 : 抗 BrdU モノクローナル抗体による家兎 VX_2 肝転移巣の免疫組織学的染色法を用いて(第34回日本消化器外科学会総会)
- 癌免疫細胞療法と体外循環治療(細胞治療とアフェレシス)
- 進行消化器癌に対する癌ワクチン療法のtumor dormancy therapyとしての可能性
- PP500 進行固形癌患者からの単球由来樹状細胞誘導に及ぼすCSFの効果 : G-CSFとM-CSFとの比較検討
- PP215 マウス自然肝転移に対するα-Galactosylceramide(KRN7000)の抗腫瘍効果の特性
- WS4-9 消化器癌に対する樹状細胞を用いた癌ワクチン療法におけるmulti-cytokine inducerの意義
- SY9-5 進行消化器癌に対する癌ワクチン療法のtumor dormancy therapyとしての可能性
- PP-68 CEA由来ペプチドを用いたCEA陽性上皮性癌に対する特異免疫療法の基礎と臨床
- WS2a-8 外科領域固形癌に対する腫瘍抗原ペプチドを用いた特異的免疫細胞治療の進歩と展望
- 巨大な乳児肝嚢腫の1治験例
- 29.巨大な乳児肝嚢腫の1治験例(第17回日本小児外科学会近畿地方会)
- 十二指腸gangliocytic paragangliomaの1例
- l-H-2 Involucurin,Ki-67蛋白を指標とした食道表在癌の増殖解析(第49回食道疾患研究会)
- B1-17 PGK assey 及び androgen receptor assey を用いた原発性肝細胞癌の Clonality 解析(第47回日本消化器外科学会総会)
- M2-10 mucinous carcinoma の組織型をとった肝内胆管細胞癌の一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌多発病巣の治療法の検討-DNA-顕微蛍光測光法による多発早期胃癌の細胞増殖動態解析をもちいて-
- 180 直腸 pm 癌の臨床病理学的検討 : 腫瘤型と潰瘍型の比較(第37回日本消化器外科学会総会)
- 13 大腸癌手術前後の宿主免疫能 : リンパ球サブセットの経時的変化(第37回日本消化器外科学会総会)
- SF-068-4 難治性固形癌に対する完全閉鎖系体外循環による免疫療法の開発(第107回日本外科学会定期学術集会)