スポンサーリンク
京都府立医科大学第1内科 | 論文
- 内視鏡下に排膿を観察し得た盲腸周囲膿瘍の1例
- 悪性を強く疑う細胞診所見を呈した気管支結石症の 1 例
- 糖尿病患者の勃起障害と Aldose reductase の関係についての検討
- 584 PAFによる好中球接着分子発現に対する各種抗アレルギー剤 (塩酸アゼラスチン,ペミロラスト,テルフェナジン) 及びソルメドロールの効果
- H_2^O dynamic PETを用いた虚血性心疾患における局所心筋血流量及び組織残存率の評価 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における心筋血流・糖代謝の定量的評価 : PETによる検討
- PETによる局所心筋血流量の評価 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 101) PETによる心筋血流, 糖代謝イメージングの比較検討および冠動脈造影所見との対比 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 172 抗生物質に反応せず TBLB で LIP の所見を呈しステロイドで救命し得た経過の急な間質性肺炎の 1 例(TBLB)
- 糖尿病性・非糖尿病性慢性腎不全血液透析患者における左室肥大の差異
- 肝細胞特異性MRI造影剤(Gd-EOB-DTPA)を用いた肝細胞癌画像診断
- アスピリン胃粘膜損傷に対する pioglitazone の有用性に関する検討
- 動注リザーバーを用いた5-FU,LV,CDDP併用療法が著効した進行肝細胞癌の1例
- I-B-18 ESR スピントラッピング法による穀物加工食品 (Antioxidant Biofactor; AOB) のスーパーオキシド消去作用
- I-B-17 和漢薬の活性酸素消去活性に関する研究
- 腫瘍マーカー上昇を契機に診断しえた無症候の胃癌術後晩期再発の2例
- 30.気管支内転移を来した悪性胸腺腫の1例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 慢性肝疾患のない25歳女性に発生した肝細胞癌の1例
- 361 ラット腹腔肥満細胞のスーパーオキシド(O_2-)産生能に関する検討
- 医薬品としてのSOD