スポンサーリンク
京都府立医科大学第二内科 | 論文
- 94) 肝部下大静脈閉塞に対しPTA(percutaneoustranslumlnal angioplasty)を行った一症例
- 155) 家族性肥大型心筋症に心房中隔欠損を合併した1手術症例
- 167) 腎血管性高血圧の1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 腎移植後に発症した骨髄異形成症候群(RAEB in T)
- 0711 Plasminogen Activator Inhibitor-1(PAI-1)転写調節領域における遺伝子多型と心筋梗塞発症に関する検討
- 特発性右房拡張症が疑われた巨大右房の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 平衡時心電図同期心プールシンチグラフィーによる心膜疾患の拡張機能の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 小脳膿瘍を合併したEbstein奇形, 心房中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 肥大型心筋症の心筋シンチグラム所見 : 特に右心室筋 ^Tl 摂取率について : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 1/2周簡便インピーダンスカルディオグラフィーによる左心不全の観察 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 左心室収縮能の非観血的評価 : 平衡時マルチゲート心プールシンチグラムによる peak systolic pressure / end-systolic volume relation について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- ^T1-心筋シンチグラムによる左室形態の検討 : 左室長軸と長軸方向心室中隔および左室側壁の平均曲率半径測定の試み : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- タリウム201心拍同期心筋シンチグラムによる左室心筋容積測定の試み : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 20)Tl-201心筋シンチグラムの定量的評価の試み(第2報) : cirumferntial proifle法による評価 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 152) SSSにおける洞房伝導時間の研究 : Strauss法とNarula法との対比検討 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 151) 洞房伝導時間に関する研究 : Verapamilの影響について : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 97) 肥大型心筋症における右室超音波断層像の検討 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 33) Tl-201心筋シンチグラムの半定量的診断 : プロフィール表示による心筋梗塞症の診断 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 180) 洞房伝導時間に関する研究 : 測定方法におけるStrauss法とNarula法との対比検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 164) 僧帽弁逸脱ならびに三尖弁腱索断裂を伴った原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会