スポンサーリンク
京都府立医科大学第一外科 | 論文
- 216 ヒト大網乳斑での播種性転移形成過程における乳斑の形状変化および血管増殖性の検討(腹膜)
- 67 スキルス胃癌に対する活性炭吸着MMC腹腔内投与による腹膜再発の治療(胃-6(腹膜播種))
- II-8-3. 手術不能食道癌に対する活性炭吸着ペプロマイシン局注と放射線照射併用療法(第47回食道疾患研究会)
- 286 腹膜転移形成における着床部位としての大網乳斑 : BrdU 標識マウス移植癌モデルにおける免疫組織学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- I-41. 乳頭部癌における所属リンパ節の群別規約に関する問題点(第21回日本胆道外科研究会)
- 456 内視鏡下胆摘術における問題点と対策(第39回日本消化器外科学会総会)
- 28. 原発性硬化性胆管炎 (PSC) と考えられた1症例(第20回日本胆道外科研究会)
- 334 Rb直腸癌の ew 距離と前方臓器合併切除の適応(第38回日本消化器外科学会総会)
- 564 自験直腸癌側方転移症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 371 剥離層および ew 距離より見た直腸癌隣接臓器合併切除の適応と意義(第36回日本消化器外科学会総会)
- 239. 胃癌の大動脈周囲リンパ郭清に際し第2・3群リンパ節はどこがもっとも重要か? : さらに予後を向上させるために(第35回日本消化器外科学会総会)
- 15. 術後の QOL からみた他臓器合併切除の功罪 : 胃全摘症例に対するアンケート調査(第21回胃外科研究会)
- 胃癌における脾動脈幹リンパ節転移の検討
- 168 QOL のスコア化からみた胃癌に対する胃全摘術後の生活の質に影響を与える因子の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 228 大腸癌の栄養動脈からみた占居部位別郭清範囲の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 80歳以上の胃癌切除症例の検討
- 25 左胃動脈から左肝動脈が分岐する胃癌症例における左胃動脈切離部位と術後の肝機能について(第38回日本消化器外科学会総会)
- 微粒子活性炭吸着マイトマイシイ C (MMC-CH40) の転移リンパ節内直接注入法に関する実験的研究
- 395 胃癌腹膜転移の術前診断(第36回日本消化器外科学会総会)
- 32 胃癌症例に対する周手術期の輸血が予後に及ぼす影響について(第36回日本消化器外科学会総会)