スポンサーリンク
京都府立医科大学消化器外科 | 論文
- 218 微粒子磁性鉄標識モノクロナール抗体 A7 を用いた Ferroimmunoguided Surgery の開発(第43回日本消化器外科学会総会)
- PL-79 キメラ抗体 Fab 分画と抗癌剤の複合体によるターゲッティング化学療法の基礎的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-55 モノクローナル抗体 A7 を用いたヒト膵癌のイメージング : 分画化によるコントラスト増強(第42回日本消化器外科学会総会)
- 125 ^I 標識抗ヒト大腸癌モノクローナル抗体 A7 およびその F(ab')_2 分画による大腸癌のイメージング(第42回日本消化器外科学会総会)
- 185 制癌剤による A7 認識抗原発現増強に関する検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- ^I 標識 A7 による大腸癌局所再発巣の radioimmunoimaging
- 示-327 高分子化学修飾によるモノクローナル抗体の特性変更(第40回日本消化器外科学会総会)
- 608 抗癌剤の修飾因子としてのモノクロナール抗体の役割(第39回日本消化器外科学会総会)
- 下部消化管手術の創感染(SSI)を減少させるための試み
- 630 胆嚢癌に対する膵頭十二指腸切除の有用性についての検討
- ll-H-1 食道 sm 癌の検討(第49回食道疾患研究会)
- OP-033-3 単一孔式腹腔鏡下胆嚢摘出術の導入 : 5mmフレキシブルファイバーを使用した安全なポート挿入法(新しい低侵襲手術-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-636 SSIサーベイランス,SSI減少と我々の行った介入によって変化したもの(SSI 一般,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- メシル酸イマチニブ投与中発症した消化管穿孔に対して手術を施行し救命しえたgastrointestinal stromal tumorの1例
- PPB-2-083 術後7日目に両側副腎出血で死亡したグルカゴン産生膵腫瘍の1剖検例(膵合併症1)
- PPS-1-292 先天性無フィブリノゲン血症患者に対する回盲部切除術における周術期管理の1経験例(大腸症例2)
- 早期胃癌(深達度m)根治術後5年目に皮膚転移をきたした1例
- 〔原著〕術前CTにて診断しえた右傍十二指腸ヘルニアの一例
- OP-272-1 胆道再建を伴わない肝切除後における胆汁漏の予測因子に関する検討(周術期管理-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-208-6 医療経済的側面からみた腹腔鏡下大腸手術の意義について(鏡視下手術・大腸-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)