スポンサーリンク
京都府立医科大学循環器内科 | 論文
- 心膜炎を先行し突然死した解離性大動脈瘤の1症例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 低カリウム血症により一過性の心尖部壁運動異常をきたした心尖部肥大型心筋症の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 連合弁膜症及び洞機能不全症候群を合併した内臓逆位を伴う右胸心の1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 第57回米国心臓病学会(ACC)(学会印象記)
- 座談会 心不全を新しい視点から考える (特集 心不全を新しい視点から考える)
- 診断に至るプロセス--確定診断に至る検査の選び方,進め方,その考え方 (特集 循環器救急) -- (循環器疾患の救急診療における全般的な診療上の注意点とポイント)
- 異常Q波,ST-T変化,QT異常;その成り立ちと意味 (特集 緊急心電図診断;どこをどうみるか)
- 74) 冠動脈瘤の描出にTc-99m HSAD cardiacpool SPECTが有用であった1例
- 喫煙(禁煙運動) (特集 動脈硬化リスク因子のupdate)
- 細胞治療 (特集 心筋梗塞診療の最新情報) -- (先進的医療)
- エルゴノビン負荷による冠動脈び慢性収縮の意義 : 過呼吸負荷心筋シンチグラムによる検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 大血管疾患合併高血圧 (特集 高血圧治療最前線--適正な血圧管理の重要性) -- (臓器障害・合併症を有する高血圧治療)
- デバイスインプラント後の心臓リハビリテーション(7.心血管疾患のリハビリテーション,第75回日本循環器学会学術集会)
- DF-4規格(用語解説)
- 直接的factor Xa阻害薬(用語解説)
- Propensity score(用語解説)
- American Heart Association (AHA)2010学術集会(学会印象記)
- アドヒアランスとコンプライアンス(用語解説)
- ポリピル(polypill)(用語解説)
- Electrical storm(用語解説)