スポンサーリンク
京都府立医科大学小児疾患研究施設外科第一部門 | 論文
- 6.先天性回腸閉鎖症の手術と問題点(1985年秋季シンポジウム「先天性腸閉鎖症の治療」)
- Session 3 B. 教室における最近10年間の総胆管結石症の検討(第2回日本胆道外科研究会)
- 37.Stage IV-A 神経芽腫症例の治療経験 : 化学療法か? 外科療法か?(第21回日本小児外科学会近畿地方会)
- S-I-9 進行神経芽腫(StageIII & IV)に対する外科療法の限界と展望について
- 56.小児悪性腫瘍症例に対する IVH の検討(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- 24.脊髄髄膜瘤における排便機能の検討(主題II 直腸肛門(3), 第13回小児消化管内圧研究会)
- 脊髄髄膜瘤における排便機能の検討
- 216 脊髄髄膜溜における排便機能の検討
- 7. 在宅栄養管理を行っている小児十二指腸クローン病の1例(第23回日本小児外科代謝研究会)
- 巨大な乳児肝嚢腫の1治験例
- 29.巨大な乳児肝嚢腫の1治験例(第17回日本小児外科学会近畿地方会)
- 47.小児脾摘15例の検討(第17回日本小児外科学会近畿地方会)
- 小児脾摘15例の検討
- 腸重積を合併した回腸閉鎖の一例
- 15. 腸重積症を合併した回腸閉鎖の一例(第30回近畿地方会)
- 31.胆道閉鎖症における予防的食道静脈瘤硬化療法の適応基準 : 出血例の内視鏡所見による検討(第20回日本胆道閉鎖症研究会)
- D91 当科における一次性外門脈閉塞症の治療方針について
- V35 鎖肛を伴わない直腸膣前庭瘻 : 肛門括約筋被覆による新術式
- D85 経皮経肝静脈右心房カテーテル留置術のpitfall : 長期IVH管理中のCIIPS例
- C59 小児の気管内異物 : 硬性気管支鏡による診断と治療