スポンサーリンク
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学 | 論文
- 腎癌に対するIFN-β/Liposome 遺伝子治療製剤 (IAB-1) と抗癌剤との併用療法の検討(泌尿器科研究最先端, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-023 腎細胞癌に対する選択的Cyclooxygenase-2阻害剤(JTE522)と抗Fas抗体との相乗的細胞障害活性(一般演題(ポスター))
- APP-062 前立腺におけるMacrophage Inhibitory Cytokine 1 (MIC-1)発現の定量的検討(総会賞応募(ポスター))
- CP6-7 Interferon-β/Liposomeを用いた腎癌への対応(総合企画6「泌尿器科遺伝子治療の実践と将来像」)
- PP3-096 破骨細胞形成における前立腺癌細胞株の役割について(一般演題(ポスター))
- PP3-094 前立腺癌におけるDNA Methyltrans-feraseの発現に関する検討(一般演題(ポスター))
- PP3-034 インターフェロンレセプターにおける概日リズム(circadian rhythm)の検討(一般演題(ポスター))
- PP3-028 腎細胞癌におけるデキサメサゾンの効果の検討(一般演題(ポスター))
- APP-123 夜尿アラームを使用した夜尿症治療成績の検討(総会賞応募(ポスター))
- 非触知精巣に対する腹腔鏡下手術の検討
- 腹腔鏡下半腎摘除術の経験
- 夜尿を主訴として発見された尿道リング症例における夜尿の予後
- 筋組織を利用した神経再生用デバイスを用いたラット坐骨神経の再生誘導(第93回日本泌尿器科学会総会)
- APP-058 新しい解析法,Discordance Analysis Characteristicsを用いた前立腺癌診断における複合型前立腺特異抗原の評価(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-090 ラット橋排尿中枢に対する頻尿治療薬作用の検討(総会賞応募(ポスター))
- B-020 腹腔鏡による nonpalpable testis の診断と治療の検討
- Desmopressinの橋排尿中枢に対する作用
- 視床下部電気刺激によって引き起こされる陰茎勃起について
- 正常児において水分摂取が夜尿の原因となりうるか?
- 下部尿路閉塞ラット膀胱におけるheme oxygenase (HO)の発現についての検討