スポンサーリンク
京都工芸繊維大学工芸学部造形工学科 | 論文
- 5028 避難者の家族構成からみた神戸市灘区の避難所の圏域構造について : 兵庫県南部地震における避難所の圏域構造に関する研究(3)(建築計画)
- 538 兵庫県南部地震における避難所の圏域構造に関する研究(1) : 神戸市灘区における場合(建築計画)
- 2070 応答制約型摂動法を用いた制振壁付き剪断型弾性構造物モデルの地震時層間変位指定設計(構造)
- 不安定挙動をする構造要素の復元力特性と地震応答に関する実験的研究(論文))
- 22361 リユース型フラットスラブ鋼構造における接合部の実験的研究 : その1 架構概要と有限要素解析(地球環境問題,構造III)
- 22362 リユース型フラットスラブ鋼構造における接合部の実験的研究 : その2 実大供試体実験(地球環境問題,構造III)
- Architectural Characteristics of the Libraries and Museums easily damaged by Flood
- 5499 文教施設の地下利用に関する研究 : その2 地下浸水の現状とその対策について
- 5498 文教施設の地下利用に関する研究 : その1 文教施設管理者の地下空間に対する意識調査
- 5056 文教施設の地下利用に関する研究 : その1 文教施設管理者の地下空間に対する意識調査(建築計画)
- 5057 文教施設の地下利用に関する研究 : その2 地下浸水の現状とその対策について(建築計画)
- 7447 震災時の避難決行に影響を与える因子について : 新潟県中越沖地震の場合(水害・避難・安全マップ,都市計画)
- 7412 震災のための福祉避難所の実態と問題点 : 2007年新潟県中越沖地震の場合(防災拠点,都市計画)
- 住宅のエネルギー消費節約に関するハイパーテキストの開発 : 神戸市内でのアンケート結果による
- 数値計算による傾斜路煙流の解析
- 4084 傾斜路煙流の巻込み係数
- 4028 傾斜路煙流に関する数値計算(環境工学)
- 41501 超高断熱・高気密住宅における潜熱蓄熱型空調機の導入効果に関する研究(デシカント・潜熱利用空調のシステムの開発と応用,環境工学II)
- 9016 近世の建築材料としての木材の生産状況について(2) : 飛騨国の御用材と丹波国の商人材に関して(日本建築史:生産(1),建築歴史・意匠)
- 22485 高力ボルト摩擦接合部における表面粗さと初期面圧が摩擦係数に及ぼす影響 : その2 実験結果と考察(接合要素:ボルト・高カボルト(1),構造III)