スポンサーリンク
京都工芸繊維大学工芸学部造形工学科 | 論文
- 41010 外断熱集合住宅の多数室周波数熱特性の同定実験 : その1 実験の概要(性能評価・伝熱解析, 環境工学II)
- 周波数応答法による住宅の多数室熱性能評価に関する研究 : その2 : 東京と大阪での多数室自然室温(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 周波数応答法による住宅の多数室熱性能評価に関する研究 : その1 : 多数室の断熱・蓄熱性能の計算結果(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 22385 ダンパー付鋼構造骨組の地震応答性状に及ぼすダンパー系履歴モデルの影響(骨組 (5), 構造III)
- 22328 1000N級鋼(950N/mm^2鋼)の建築構造物への適用性について : その13 H形断面柱・梁の局部座屈性状に関する追加実験(部材:圧縮材(1),構造III)
- 22308 1000N級鋼(950N/mm^2)の建築構造物への適用性について : その11 H形断面柱・梁の局部座屈性状に関する実験的検討(素材特性(1),構造III)
- 20188 建築骨組の最適設計解近傍における部材選定(骨組最適設計,構造I)
- 2024 建築骨組の最適設計解近傍における部材選定(構造)
- せん断型構造物モデルの一次固有周期制約条件下の満足度指定設計における設計許容領域と逐次剛性決定法
- 20173 満足度指定設計における設計許容領域と逐次部材選定法(設計法,構造I)
- 2016 満足度指定設計における設計許容領域と逐次部材選定法(構造)
- 20171 建築構造物のファジィ満足度指定設計法に対する設計解領域の最大化
- ファジィ理論の満足度を採用した建築骨組の最適設計
- 5047 複合劇場施設「文化の家」の基本的な建築計画と運営について(劇場・ホール(1),建築計画I)
- 祝祭街路における群集密度と歩行特性に関する研究 : 神戸ルミナリエを中心として(都市計画)
- 41169 DRBEMによる2次元熱・水分弾性応力解析 : 領域積分補間パラメーターの最適化に関する検討
- 2-3 FEM解析による露出柱脚の回転剛性(材料・構造系)
- 22517 左右の梁せいが異なる鋼構造柱梁接合部パネルの力学性状 : その4. パネル全体の塑性化を想定した場合:考察(柱梁接合部(2),構造III)
- 22516 左右の梁せいが異なる鋼構造柱梁接合部パネルの力学性状 : その3. パネル全体の塑性化を想定した場合:実験概要(柱梁接合部(2),構造III)
- 2111 左右の梁せいが異なる鋼構造柱梁接合部パネルの力学性状 : パネル全体の塑性化を想定した場合(構造)