スポンサーリンク
京都大胸部研胸部外科 | 論文
- 肺癌の電顕像 : 11.肺癌の電顕像 : 肺癌のトピックス
- 特別発言 肺癌の選択的細胞診,とくに肺穿刺細胞診について(1) (直接採取法による細胞診 : 穿刺ならびに擦過法を中心として , シンポジウム I , 第7回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 14.管内増殖型肺癌における血管構築の特異所見について : 第21回肺癌学会関関西支部会
- B-100 術後乳び胸9例の臨床的検討(生理,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 放射線治療に合併した気胸
- 120 肺巨細胞癌切除例の臨床的ならびに病理学的検討
- 6.血痰・喀血を主訴とした肺アスペルギルス3例 : 第23回肺癌学会関関西支部会
- 開胸時胸腔内洗浄細胞診(PLC)の臨床的意義 (特集:肺癌外科治療成績に及ぼす術前術後要因)
- 電顕的に肺癌細胞内に見出だされた2,3の小器官および封入体について : 病理
- 肺胞領域における上皮細胞の腺様化生に関する電子顕微鏡的観察 : 病理
- 11.アミラーゼ産生肺癌の電顕像(第22回日本肺癌学会関西支部会)
- 29.特異な形状の内容物をもった嚢胞状奇形腫の1切除例(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 組織型別にみた切除例の治療成績 : とくに隣接臓器合併切除に関連して
- 末梢型小型肺癌の臨床病理学的検討 : 病理組織・細胞
- 24.実験的家兎気管支癌とその擦過細胞診について(第22回日本肺癌学会関西支部会)
- 17.肺癌における血管構築の概要(第22回日本肺癌学会関西支部会)
- 19 気管・気管支形成術後の合併症(外科 (2))
- 54 気道再建を行なった気管支結核の検討(気管・気管支結核のマネージメント)
- 19.肺結核合併肺癌20例の経験 : 第21回肺癌学会関関西支部会
- 118 再発肺癌に対する再切除術