スポンサーリンク
京都大学 泌尿器科 | 論文
- 腎盂尿管腫瘍の臨床的検討
- 根治的前立腺全摘除術の臨床的検討
- Steel Coilによる塞栓術にて治療しえた巨大腎動静脈瘤の1例 - 腎動静脈痩の本邦報告270例の統計的観察 -
- 塞栓術にて治療した巨大腎動静脈瘤の1例(第130回関西地方会)
- 経尿道的RF波(8 MHz)温熱治療装置を用いた前立腺肥大症の治療成績
- クローン病,潰瘍性大腸炎に合併した尿路結石の4例
- S状結腸および虫垂を用いたcontinent urinary reservoirの1例 : 第141回関西地方会
- APP-014 精巣腫瘍における網膜芽細胞腫遺伝子 (RB) 失活機構の解析(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 化学療法剤及び放射線照射による泌尿器科癌由来株化細胞のNK細胞に対する感受性の修飾
- 男性尿道炎に対するアジスロマイシン単回投与の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 浸潤性膀胱癌に対する術前化学療法の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿失禁根治術Raz法、及び膀胱癌合併例に対するfour corner suspension法
- 陰茎癌5例の臨床的検討
- 衝撃波の精子・精巣に及ぼす影響について : 第41回中部総会
- 脊椎骨に侵入していた後腹膜神経鞘腫の1例(第120回関西地方会)
- 三次性副甲状腺機能亢進症の1例(第119回関西地方会)
- 傍睾丸胎児性横紋筋肉腫の1例 : 第116回関西地方会
- エタノール注入療法が奏効したPerirenal cyst(いわゆるHydrocele renalis)の1例 : 第112回関西地方会
- 特異な形状を呈する陰嚢内硬化性脂肪肉芽腫の5例 : 第33回中部連合総会
- 腎嚢胞エタノール注入療法後に水腎症を生じた2症例 : 第133回関西地方会