スポンサーリンク
京都大学 泌尿器科 | 論文
- 精索原発の悪性線維性組織球腫の1例 : 第141回関西地方会
- 水腎症に伴う腰痛を初発症状としたボールマンIV型胃癌の1例 : 第140回関西地方会
- PP-308 Stage C前立腺癌に対する内分泌併用放射線療法の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-312 上部尿路上皮内癌に対するBCG灌流療法の長期成績(腎孟・尿管腫瘍/臨床1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 男性不妊症における精索静脈瘤手術の意義
- 精索静脈瘤手術の術後成績(術式別治療効果と持続再発の検討)
- Subclinical varicocele testisの治療意義(prospective randomized study)
- 触診上前立腺癌の所見のない泌尿器科外来患者における超音波ガイド下前立腺生検の有用性
- Rt subclinical varicoceleを有する患者の臨床的検討
- APP-016 難治性精巣腫瘍に対する Paclitaxel, Nedaplatin, Ifosphamide 併用化学療法(第95回日本泌尿器科学会総会)
- S12-5 新たな modality による難治例治療の経験(難治性精巣腫瘍への新たなる挑戦, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- S12-3 新規抗癌剤による難治性精巣腫瘍の治療(難治性精巣腫瘍への新たなる挑戦, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-052 ムスカリン性受容体ノックアウトマウスにおける排尿動態の検討 : 排尿におけるテストステロンの影響について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-075 IPSS質問票の各症状に特異的な患者のQOLを評価するVisual Analogue Scale質問票の有用性の検討(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌におけるMAP(Mitogen-activated protein)kinaseの活性化
- 膀胱腫瘍におけるRandom Biopsyの意義 : 表在性膀胱腫瘍における検討
- Kock回腸膀胱による尿路変更法の手術成績 第2報 : 術後合併症を中心として(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 部分切除後8年目に腸骨転移をきたした膀胱腫瘍の1例 : 第116回関西地方会
- Urinary diversion with Kock continent ileal reservoir : Its operative technique and early complicationes : 第50回東部総会
- 泌尿器科悪性腫瘍のstaging及び鑑別診断におけるMRIの位置づけ
スポンサーリンク