スポンサーリンク
京都大学 工 | 論文
- 液晶溶媒中におけるメタクリル酸エステル類のラジカル重合(ノ-ト)
- ボロン酸基含有ポリマーにより誘導されるラット肝細胞のスフェロイド形成とその長期培養化
- 高分子担体を用いるオリゴヌクレオチドの自動合成 (1981年の化学-10-)
- 都市河川から発生する臭気と消臭対策について
- 臭気の感覚的強度に対する不快性の影響--生理的強度と感覚的強度
- 電解重合法による高分子超格子
- 下水汚泥の処理工程における臭気と消・脱臭剤の効果について--下水汚泥処理工程の臭気と市販の消・脱臭剤
- 分子エレクトロニクスとメタリックナノワイヤ- (1994年の化学-2-)
- 電子移動分子システムとモレキュラ-ア-キテクチャ- (1992年の化学-10-)
- 導電性高分子を用いた有機電子材料 (1987年の化学-12-)
- 展開する人工膜
- 導電性高分子超薄膜 (超薄膜の構造と機能)
- ケイ皮酸基を有するゴムの感光性に関するポリマ-のガラス転移温度依存性の検討 (フォトポリマ-)
- 28a-ZG-13 高秩序化されたポリチオフェン誘導体P(S)MBETの励起子分光II
- 26a-YN-13 高秩序化されたポリチオフェン誘導体P(S)MBETの励起子分光
- 量子機能高分子材料と高分子素子へのアプロ-チ
- 共役系高分子による有機超格子の合成と性質
- リン酸修飾型オリゴヌクレオチドの合成と分子認識
- メゾスコピックマテリアルをめざした導電性高分子材料のミクロ構造制御 (1991年の化学-9-)
- 有機導電高分子超薄膜