スポンサーリンク
京都大学防災研究所 | 論文
- GeoEng2000会議の報告(その2)
- GeoEng 2000会議の報告(その1)
- 震源データからの断層面推定支援システムの開発(安全安心シミュレーション)
- JMA, NWS, ECMWF全球モデルによる週間予報精度の比較 : 2001年3月北半球500hPa高度場の事例解析
- 3次元角柱の後流の構造について (第38回可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (一般講演 音と渦)
- 災害フォーラム「地震と台風による地域・建物の被害調査の地域防災力への活用」in 熊本
- 三次元有限要素法を用いたスマトラ-アンダマン地震の余効変動の粘弾性緩和によるモデル化
- スマトラ地震の余効変動のその後 (地殻活動研究委員会報告書(平成17年度,18年度前期))
- C169 CAPS2002観測データとCReSSによる数値シミュレーションとの比較(大気境界層I)
- 20127 強風時の木造層塔建築物の応答性状に関する風洞実験 : その1 実験模型と風力について(風応答,構造I)
- 20128 強風時の木造層塔建築物の応答性状に関する風洞実験 : その2 空力弾性実験(風応答,構造I)
- 非地震性すべりの時空間変化と大地震の発生予測 : 三陸沖における近年の進展を中心に
- 3.7.4.1 不均質構造における地震破壊と波動伝播に関する基礎研究(3.7.4 省際基礎研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 2004年9月紀伊半島南東沖地震の観測記録に基づく大阪平野の超高層建築物の振動特性
- 23. 滋賀県信楽多羅尾 : 風化花崗岩地域の地形発達(一般調査,口頭発表)
- 斜面崩壊の電磁気学的監観・予測の可能性
- 300号によせて
- 大規模大気波動に伴う物質輸送とその季節変動・年々変動
- 東南アジア地域の気象災害軽減に資する国際共同研究の新展開(最近の学術動向)
- 被災地の現在 : 神戸、台湾、インドネシア、ニューオリンズ(The Long Distance Chat)