スポンサーリンク
京都大学胸部疾患研究所外科 | 論文
- E-50 気管支内病変を認めた腎細胞癌肺転移の 2 例(気管支壁転移)(第 22 回日本気管支学会総会)
- E-29 最近経験した非食物性気管支異物の 3 例(気道損傷・気道異物)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 肺多発癌の診断と治療
- 要-d-10 気管支形成術(要望d 形成術(3),要望課題(VTR),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 術前三次元CT画像による縦隔腫瘍周囲血管の描出 : 三次元CT
- 3次元CTで認められた肺癌の胸膜陥入像の分析 : 三次元CT
- A6 肺癌手術における三次元CTを用いた周辺臓器への浸潤の評価(基礎研究・シミュレーション外科,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺腺癌の病理と臨床 : 産生粘液および産生蛋白からみた検討
- 6.比較的早期と思われる肺門部癌の1例 : 第6回肺癌学会北陸支部
- 下部肋間神経を移行する横隔神経再建手術の開発
- 14. 長期間 T チューブにより呼吸状態を良好に維持している気管・気管支軟化症の 2 症例(第 44 回 日本気管支学会近畿支部会)
- P-358 肺癌における術後10年生存例の検討
- P-119 原発性肺肉腫切除例の検討
- P-106 甲状腺癌の肺転移に対する外科療法の検討
- E-81 縦隔悪性胚細胞性腫瘍の臨床的検討
- B-3 肺動脈形成を伴う気管支形成術を行なった肺癌症例の検討
- 示-11 挿管後に発生した気管の膜様の狭窄に対して Nd-YAG レーザー治療が奏功した一例(気道狭窄)
- 非小細胞癌の縦隔廓清における縦隔鏡の役割
- 肺小細胞癌の予後と再発
- Limitted Surgery7例の検討