スポンサーリンク
京都大学肝胆膵移植外科 | 論文
- SF-058-2 肝虚血再灌流障害におけるTIM-3(T Cell Ig Mucin-3)の役割(SF-058 サージカルフォーラム(58)肝臓:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 2.胆道閉鎖症における消化管出血後1か月以内に肝移植を施行した症例の検討(セッション7.「移植」,第37回日本胆道閉鎖症研究会)
- PS-139-6 高度進行胆嚢癌fStgae IVbの予後規定因子及び手術適応の検討(PS-139 ポスターセッション(139)胆管:悪性-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-015-1 生体肝移植ドナーにおける門派分岐様式が胆管合併症に及ぼす影響について : 胆管分岐形態の検討から(SF-015 サージカルフォーラム(15)肝臓:移植-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-024-6 肝動脈塞栓化学療法不応早期診断のための1週後治療効果判定の有効性に関する検討(PS-024 ポスターセッション(24)肝臓:集学的治療-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-054-4 3D CT angiography併用CO_2 CT cholangiographyによる胆道癌手術シミュレーション画像(SF-054 サージカルフォーラム(54)胆管:診断,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SY-3-8 肝細胞癌再発予測と再発に対する治療選択 : 長期生存を目指した個別化治療にむけて(SY-3 シンポジウム(3)再発肝細胞癌に対する治療戦略,第111回日本外科学会定期学術集会)
- IS-4-7 肝癌に対する肝移植の適応とタイミング(IS-4 国際シンポジウム(4)Current role of surgical treatment for HCC,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 肝癌に対する肝移植 (特集 肝癌の診療Up to date)
- VF-003-1 当科における直腸癌手術の吻合法と成績(VF-003 ビデオフォーラム(3)大腸:手術,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-205-5 腹腔鏡下肝切除の初期成績と3D画像解析によるシュミレーションの有効性(PS-205 ポスターセッション(205)肝臓:手術-8,第111回日本外科学会定期学術集会)
- P-98 年長児呑気症(空気嚥下症)の臨床像と浣腸・ジメチコン・大建中湯療法(小児外科と漢方,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-20 TC sign陰性の胆道閉鎖症の門脈域high echoの意義と肝門部瘢痕切除法(胆道閉鎖症3,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-54 遺伝性球状赤血球症の胆汁鬱滞症3例の手術経験(肝・胆1,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-160 術前エコーでSegmental bowel dilatation (SBD)を疑った小腸閉鎖・SBD合併の新生児の一例(新生児3,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-77 体重4kg未満乳児に対する生体肝移植術の検討(移植1,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 若手外科医の教育 : 日本外科学会の役割(会員へのメッセージ)
- 2-2.右肺下葉切除により抜管し得た超低出生体重児限局性間質性肺気腫の1例(セッション2「低出生体重児の手術合併症とその対策」,低出生体重児の外科,第27回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 膵島移植における免疫抑制法
- 熱射病により急性肝不全を合併した2症例 : 生体肝移植と人工肝補助療法
スポンサーリンク