スポンサーリンク
京都大学第二外科 | 論文
- 17 直腸肛門畸型の根治手術 (III) : 乳幼児直腸肛門括約筋群の解剖(消化管)
- P-227 肝切除後再生肝における ATPase ATPsynthetase の解析(第36回日本消化器外科学会総会)
- V-3 胆道閉鎖症に対する逆流防止弁つき有茎空腸を用いた肝門部十二指腸吻合術
- 54.胆道閉鎖症術後の嚢胞様病変の形成と術後超音波検査の意義(第21回日本小児外科学会近畿地方会)
- 14.肝門部に瘢痕組織と多数の胆管増生を認めた嚢腫型胆道閉塞症例(第10回胆道閉鎖症研究会)
- R-31 生体部分肝移植,肝グラフト採取法 : CUSA system 200 CEM,双極電気メスの応用
- 23.肝膿瘍に対し肝切除術を施行した慢性肉芽腫症の1例(第22回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 生体肝移植が著効を奏した分類不能型高チロシン血症の1例
- 406 血中ケトン体比よりみた広汎肝切除及び肝移植後の高血糖性高浸透圧性脱水(第27回日本消化器外科学会総会)
- 395 肝における貪食作用が肝エネルギー代謝に与える影響について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 6.生体肝移植における脾血流動態と機能(第6回日本小児牌臓研究会)
- S-III-6 生体肝移植の適応とタイミングおよびそれが成績に与える影響
- 9.生体肝移植後の小児の成長と IGF-I 濃度(第22回日本小児外科代謝研究会)
- 185 生体肝移植後の小児の成長に関する検討
- 示48 人工肺サーファクタントを使用した横隔膜ヘルニアの一治験例
- 32. 人工膜パッチにて修復後, 長期生存中の先天性横隔膜ヘルニアの 1 例(第 28 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 107 巨大十二指腸球後部潰瘍の2手術例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 631 慢性膵炎手術例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 示-139 重症急性膵炎進行時の肝エネルギー代謝の変動(第34回日本消化器外科学会総会)
- 644 障害肝における出血性ショックの検討(第32回日本消化器外科学会総会)