スポンサーリンク
京都大学生存圏研究所 | 論文
- 磁気プラズマセイルの研究と深宇宙探査への挑戦
- 大気光イメージャー観測による重力波の三次元構造
- P386 熱帯下部成層圏における水蒸気の長期変動(1)
- B106 ベトナム・ハノイにおけるオゾン変動(微量気体・GOSAT)
- P313 キリバスにおけるに熱帯圏界面付近の雲の頻度分布
- P346 熱帯西太平洋の対流圏界面領域におけるCirrusの観測
- P330 キリバス、ビアックに設置したライダによるSubvisual Cirrus Cloudsの同時観測
- D302 TTL水蒸気MATCHを用いた水平移流に伴う脱水の評価(中層大気)
- D107 熱帯中部太平洋クリスマス島における上部対流圏極低濃度オゾン(大気化学・物質輸送)
- 217 中国少数民族トン族の貫構造による伝統木造建造物の構築システムの研究(2.構造)
- 22043 中国少数民族〓族の貫構造による伝統木造建造物の構築システムの研究 : その5 三江県程楊橋と芭団橋の構築システム(伝統構法:その他,構造III)
- 22044 中国少数民族〓族の貫構造による伝統木造建造物の構築システムの研究 : その6 貫構造による各種の建造物(伝統構法:その他,構造III)
- 中国〓族の杉による伝統木造建造物の研究 : 第1報貫構造による鼓楼の構造と構築システム
- 22229 中国少数民族〓族の貫構造による伝統木造建造物の構築システムの研究 : その4 鼓楼屋根構造の構築システム(伝統構法:解析モデルほか,構造III)
- 22228 中国少数民族〓族の貫構造による伝統木造建造物の構築システムの研究 : その3 チエンによる木割術と貫仕口の構成法(伝統構法:解析モデルほか,構造III)
- 22114 支持条件の異なる部分横圧縮特性の解析的検討(材料特性,構造III)
- 22207 自然素材活用型木造真壁軸組み架構の開発 : (その4)試設計住宅の限界耐力計算結果(格子壁・新工法,構造III)
- 資源有効利用壁土の基礎研究
- 22201 自然素材活用型木造真壁軸組み架構の開発 : その2 プレファブ土壁を挿入した雑壁入り軸組架構の水平せん断性能(伝統継手仕口、土塗壁,構造III)
- P379 赤道大気レーダー(EAR)・雲レーダー(SPIDER)による氷晶の落下速度の観測