スポンサーリンク
京都大学生存圈研究所 | 論文
- 22103 逆対称4点曲げ試験による国産針葉樹の実大せん断強度(材料特性(1),構造III)
- 22027 超音波測定による土塗り壁の強度性能の推定(土塗り壁,構造III)
- 22167 樹種や等級の違いがラグスクリューボルト接合具の引抜耐力に与える影響(機械定着接合,構造III)
- 22006 木質ラーメンフレームと構造用合板を用いた耐力壁を併用した門型フレームの水平加力実験(面材壁(1),構造III)
- 22139 強制腐朽処理による柱脚接合部の評価(部材性能(3),腐朽・蟻害,構造III)
- 22177 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について : (その9)繊維直交方向引抜きにおける縁距離が強度性能に与える影響(GIR接合(1),構造III)
- 国際宇宙ステーション搭載超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(JEM/SMILES)の開発結果と観測運用
- 無線電力伝送の現状と動向
- P147 Configurableなレーダー用デジタル受信機の開発(ポスター・セッション)
- P146 突風災害の低減に向けた小スケール乱流検出手法の開発(ポスター・セッション)
- マイクロ波電力伝送を用いて駆動する単一無線LAN端末の給電・通信スケジューリングの実験
- 青森県津軽平野で行われた冬季季節風とヤマセの高層気象観測,および気象庁非静力学モデルを用いたダウンスケール再現実験
- P132 傾斜型ウインドプロファイラーとLESを組み合わせた境界層の数値シミュレーション(ポスター・セッション)
- 竹繊維を用いた木質構造用ドリフトピンとプレートの開発
- フェーズドアレー衛星実験用電波暗室AMETLAB(宇宙科学ミッション・衛星技術,及び一般)
- C-2-65 球形誘電体共振器の放射Q値解析(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 2012年度秋季大会スペシャル・セッション「大気微量気体およびエアロゾルの同化とその気候研究への利用」報告(研究会報告)
- B112 1.3GHz帯レンジイメージングウィンドプロファイラーの開発(観測手法,口頭発表)
- D201 SMILESオゾン観測データの他衛星データによる検証について(中層大気,口頭発表)
- P310 赤道大気レーダーと偏光ライダーによる層状性降水内の鉛直流・降水粒子落下速度・偏光解消度の同時観測(ポスター・セッション)
スポンサーリンク