スポンサーリンク
京都大学消化管外科 | 論文
- 胸部食道癌に対する術前大量FP療法+胸骨縦切開法による反回神経周囲リンパ節の郭清(第56回日本食道疾患研究会)
- PC-1-240 CDDPによる治療中にSIADHを発症した2症例
- PC-1-194 切除不能進行膵癌に対する選択的動注化学療法の検討
- DP-198-2 上部消化器癌の術前治療に関する臨床試験の問題点とその対策(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-181-3 郭清と温存の両立をめざした胸腔鏡下胸部食道切除術(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-152-3 鏡視下完全内側アプローチによる結腸脾彎曲部の授動は, 安全かつ合理的である(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-069-1 消化管外科領域の感染制御戦略(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-065-4 高齢者の消化管外科手術における周術期管理のポイントは何か? : 周術期呼吸管理にスポットをあてて(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-014-4 食道癌の放射線治療患者の予後因子から検討したサルベージ手術の適応(第107回日本外科学会定期学術集会)
- WS-8-1 腹膜播種陽性胃癌は「術前化学療法+手術」で治癒可能な病態か?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SY-3-4 臨床現場での安全・確実・習得時間の短い鏡視下消化管手術教育法の確立をめざして(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-591 術前画像診断しえた虫垂が嵌頓した右大腿ヘルニアの一例(ヘルニア1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌と術前鑑別困難であった肝原発副腎遺残腫瘍の1例
- 症例 肛門外脱出したS状結腸癌に対し自動吻合器を用いて経肛門的切除術を施行した1例
- P-948 進行直腸癌に対する術前動注化学療法の効果 : 長期予後と局所再発の観点から
- P-720 肝門部胆管癌手術症例の病理学的予後規定因子と術式の選択
- 示II-216 大腸癌患者の切除標本のDihydropyrimidine dehydrogenase活性
- 504 高度進行胃癌に対する術前化学療法の有効性とCT volumetryを用いた新しい効果判定法について
- PP1403 膵体尾部癌に対する腹膜外アプローチ(extraperitoneal approach:EPA)の有用性
- PP977 高度進行胃癌に対する術前化学療法(NAC)の薬剤選択について