スポンサーリンク
京都大学消化管外科 | 論文
- 腹腔鏡補助下結腸切除術後, 腸間膜欠損部により絞扼性イレウスをきたした2例
- ホリナート・テガフール・ウラシルを併用した術前化学放射線療法により組織学的CRを得た直腸癌の1例
- 右腎周囲膿瘍で発症し非連続性に右腹壁の筋肉間膿瘍に至った穿孔性虫垂炎の1例
- 透析患者に発症し急激な経過をたどった気腫性胃炎の1例
- 腹腔鏡手術後, 腸間膜欠損部に腸管が脱出して紋扼性腸閉塞をきたした2例(大腸7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 用手還納後に鼠径法により待機手術を行った閉鎖孔ヘルニアの2例
- 鎖骨骨折整復時の Kirschner 鋼線が迷入し, 総頸動脈を貫通した1例
- PPS-2-109 胃腺癌と悪性リンパ腫の衝突癌の1切除例(胃リンパ腫他)
- S2-4 胆管細胞癌肝切除47例のリンパ節転移と予後からみた進行癌の手術術式(第49回日本消化器外科学会総会)
- 下部直腸癌, 側方リンパ節転移症例における腹腔鏡下側方郭清術(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 完全器械吻合による Roux-Y 再建 : LADGでの応用を目指して(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌に対する術前化学療法 (FP療法) の有用性(食道1, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 示II-72 肝動注、放射線照射が功を奏し、6年間生存し得ている非治癒切除stageIVb胃癌の1例
- PP762 肝細胞癌におけるコストパフォーマンスを考慮した治療法の選択 : マイクロ波凝固療法
- OP-096-2 当院における胸部進行食道扁平上皮癌に対する術前化学療法の検討(食道化療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡下止血用材料・器具 (手術機器の使い方--基本と応用) -- (鏡視下手術用機器)
- 縫合不全 (特集 "なるほどイラスト"でかんたん理解! 術後の重大合併症)
- 化学的ウエットエッチングによる樹脂フィルム上へのSrTiO_3薄膜容量形成プロセス技術
- 大腸癌転移関連遺伝子の同定と臨床的意義
- RS-8-2 大学病院における食道癌ユニットと総合医療としての病病連携とその問題点(要望演題8-1 緩和医療の現状と展望1,第64回日本消化器外科学会総会)