スポンサーリンク
京都大学工 | 論文
- 312 SUS304鋼の温度変動を伴う繰返し塑性変形(変形・加工)
- 各種前処理を施した石炭の熱分解・燃焼時の硫黄発生挙動
- 石炭の溶剤抽出の基礎とその石炭転換プロセスへの展開(石炭基礎(7))
- 1-26.Ni担持炭素触媒を用いた褐炭および褐炭脱水液の水熱ガス化((6)液化・ガス化II,Session 1 石炭・重質油等)
- 2-8 大ひずみ大変形を受ける薄板の静的張り出しに関する解析的研究
- 合成高分子樹脂の熱分解による多孔質炭素のミクロ孔制御
- 金属材料の凝固過程における熱伝導と弾-粘塑性応力
- 繰返し温度変化をうける粘弾 : 槊性内圧円管の変形
- 211 応力-ひずみの不均一性を考慮した弾塑性体の変形挙動について
- 210 相変態による組織変化を考慮した熱弾塑性解析
- 内部変数を用いた粘弾-塑性体の構成式
- 202 鋼の焼入れにおける組織変化と熱弾塑性解析
- 201 時間依存性をもつ弾塑性体の構成式と変動温度下における内圧円筒の変形挙動への応用
- 318 時間依存性をもっ非弾性体の構成式
- 爆発溶射によるセラミック被膜の形成過程における温度場と応力場の解析
- 溶融を考慮した粘塑性体の構成式とそれを用いた溶接過程の解析
- 石炭の熱分解モデル(石炭基礎(10))
- 歯車の浸炭焼入過程における変態塑性を考慮した温度, 組織および応力の解析
- 237 変態塑性を考慮した歯車の浸炭焼入れ過程における温度、組織および応力の解析(金属組織・強度)
- 貴重な石炭を大切に使う技術の開発に期待する