スポンサーリンク
京都大学工学部高分子化学教室 | 論文
- 高分子化リポソーム : 重合により安定化された細胞膜モデル
- アラカルト なぜ…高分子を選んだか
- 膜とフィルム
- 合成高分子膜の形成とその構造
- タンパク分子の転移域における形態変化
- セルロース グラフト ポリマー
- カーボンブラック補強ゴムの二軸応力伸長強度
- 放射線照射によるフリーイオン重合
- 補強ゴムのひずみエネルギー密度関数の近似式
- ポリエチレンの伸張応力緩和挙動について : 高分子のレオロジー : レオロジー特集号
- 染色・仕上機械の展望
- 協会誌で採り上げられた課題
- 親水性纖維の特性
- 纖維材料に於ける固体粘性係数の温度依存性に就て〔第2報〕
- 炭素粒を含有せる樹脂成形物の電気抵抗と応用
- 纖維材料に於ける固体粘性係数の温度依存性に就て〔第1報〕
- 常磁性電子共鳴法による遊離基の定量
- ヘリックスを含むブロックポリマー膜の構造の発現と機能
- H.F.Mark教授講演会報告
- 高分子研究 21世紀にかける夢