スポンサーリンク
京都大学工学部土木工学科 | 論文
- ファジィ確率に基づく損傷を受けた不静定構造物の信頼性解析法(信頼性工学小特集)
- 損傷構造物の信頼性解析(信頼性工学小特集)
- 352 構造物の損傷評価とその問題点(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 構造物の健全度評価へのファジイグラフの適用(信頼性工学小特集)
- 大先輩「白石成人名誉会員」に聞く
- 21世紀の課題 : 風力発電について
- 日本風工学会誌93号「解説 風力発電」へのコメント
- 奨励賞を受賞して
- 非共軸Cam-Clayモデルによるせん断帯生成の数値シミュレーション(『土質工学会論文報告集』Vol. 29,No.4 (1989年12月発行)掲載論文の概要)
- 非共軸Cam-Clayモデルによるせん断帯の生成に関する基礎理論(『土質工学会論文報告集』Vol. 29,No.3 (1989年9月発行)掲載論文の概要)
- GENERAL THEORY OF SHEAR BANDS FORMATION BY A NON-COAXIAL CAM-CLAY MODEL
- 関西の交通新動脈-片福連絡線建設工事-
- おわりに
- マサ土の色調の表示方法と, それによる有色鉱物量および風化度の判定について
- 風化花コウ岩の破断面観察に基づく風化形式の判定およびその表示方法
- 一軸圧縮状態での岩盤不連続面を透過する弾性波伝播特性に関する基礎的研究
- 剛塑性解析法と設計
- ウォータージェット・多段鋤併用式海底ケーブル埋設機の開発に関わる基礎研究
- 新愛本発電所建設におけるトンネルの急速施工と岩盤のゆるみ現象(岩石力学小特集)
- 土の応力・変形・強度特性(第9回国際土質基礎工学会議 : 東京会議を迎えるにあたって)