スポンサーリンク
京都大学工学部交通土木工学科 | 論文
- 岩盤を対象とした透水性評価手法の現状と課題(ディスカッションセッション19)(第39回地盤工学研究発表会)
- ディスカッションセッション3 亀裂性岩盤中の浸透・物質移動(第35回地盤工学研究発表会)
- ポスターセッション(第29回土質工学研究発表会)
- 構造物の基礎(第21回土質工学研究発表会)
- 浸透、排水
- 岩の性質
- 第16回土質工学研究発表会一般報告 : 岩の性質(第十六回土質工学研究発表会)
- 岩の性質[2](第十五回土質工学研究発表会)
- 岩の性質(第十四回土質工学研究発表会)
- 岩の性質および工学的問題 第1日 午後の部 第4会場(第12回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)(第十二回土質工学研究発表会)
- 浸透, 凍結および路盤と舗装 第2日 午後の部 第4会場(第11回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)
- 荒天時港外錨泊の安全性評価モデル
- 荒天時港内係留の安全性評価の方法について
- 台風時における船舶避泊経費について
- プレキャストアーチカルバート工法の採用 : 阪神高速道路公団・稲荷山トンネル
- 有限要素法による数値解析入門 : 2. 土質力学における現象と方程式
- 遠心模型実験 : 実験技術と実務への適用 : 6.実験技術の適用事例 : 動的問題
- 鋼管とH鋼をつなげた連結鋼管矢板の開発と適用
- トンネル周辺地山における土圧分布の算定
- トンネル掘削時の力学挙動に関する3次元降下床実験とその数値解析