スポンサーリンク
京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻 | 論文
- アシルイソシアナートの新規高分子合成への応用
- 電子供与性基を有するアレン誘導体と求電子性モノマ-との自発的交互重合
- カルバメートの熱分解によるイソシアナートの合成
- 開環重合がひらく高分子のケミカルリサイクル
- 新しい潜在性触媒の設計と高分子合成への応用
- 重合時に非収縮性を示す新規材料の設計 : 非収縮性を示すモノマーの合成と重合
- 合成化学からみた硬化性樹脂の分子設計と応用 (見直される熱硬化性樹脂)
- 第63回コロイドおよび界面化学討論会
- PB14 液晶基を有する新規ビナフチル誘導体の合成と性質(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 精密合成された両親媒性高分子の特性と新規機能材料への展開
- 界面不活性両親媒性高分子--高分子性・イオン性・両親媒性の調和による特性発現と自己組織化
- シラシクロプロパンのアニオン開環重合
- 4.X線反射率 - 両親媒性高分子の水面上における二次元組織体の"その場"観察 -
- Synthesis and Solution Behavior of the Silicon - Containing Amphiphilic Block Copolymer, Polystyrene - b - Poly (3 - hydroxymethylsilacyclobutane)
- (11)有機-無機系ナノコンポジット
- 後周期遷移金属触媒による置換アセチレンの精密重合
- 高活性触媒を用いたリビングラジカル重合 : 錯体の動的変換による触媒サイクルの促進
- 新規Mo, W系触媒による立体特異性開環メタセシス重合 : 結晶性水素化 poly (endo-dicyclopentadiene) の開発
- 金属ナノ粒子の組織化
- Synthesis and low-temperature dehydrating imidation polymerization of 1,4-dihydro-1,4-diarsininetetracarboxylic acid dianhydride