スポンサーリンク
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻社会疫学分野 | 論文
- HIV感染症の社会疫学 (特集 マクロとミクロの疫学--臨床から遺伝子まで) -- (消化器・感染症領域)
- 性的ネットワークとSTD/HIVの流行 (特集 総合診療医・家庭医のためのSTD診療のコツ) -- (STDの流行をどうするか?--エイズ/STD学会合同シンポジウムから)
- 日本のエイズ流行の展望と性感染予防の戦略
- HIV/STD 現代の若者の性行動とエイズ/性感染症流行 (セクソロジー最前線)
- これからのHIV・STD予防対策--最近のHIV感染動向をふまえて (特集 今、新たなHIV・STD予防教育を--ヘルスプロモーション戦略としての展開を考える)
- 性行為感染の実態と予防対策 (特集 HIV感染の現状と今後)
- 経口避妊薬(ピル)についての知識・意識に関する全国横断調査
- ピル解禁を間近にひかえて--経口避妊薬(ピル)についての知識・意識に関する全国横断調査から
- アジア及び東アジアにおけるHIV/AIDS流行の現状と課題
- 21世紀の課題と New Public Health
- 対談:若者の性行動の活発化とHIV/AIDS予防
- 世界的HIV流行の新局面(ニューグローバルウェーブ)と日本
- 変貌する性行動と性感染症 (特集 ストップ ザ 性感染症)
- 先進諸国における早期梅毒流行の再興とその背景要因について