スポンサーリンク
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 | 論文
- タンザニア・ザンジバル島における近年の文化変容 : 「ザンジバルドア」のデザイン分析を切り口に
- タンザニア農村における労働交換と賃金雇用の費用比較
- 日本アフリカ学会第42回学術大会記念シンポジウム報告 : 変貌するアフリカ・変貌する諸学との対話―生態入類学、47年後の意昧
- ザンビア西部、カラハリ・ウッドランドにおけるキャッサバ栽培 : 砂土に生きる移住民の対応から
- 菅原和孝著『語る身体の民族誌―ブッシュマンの生活世界 (1)』京都大学学術出版会, 1998年, 360頁, \3,000 『会話の人類学―ブッシュマンの生活世界 (2)』京都大学学術出版会, 1998年, 367頁, \3,800
- 書評 Johana Pink, ed.: Muslim societies in the age of mass consumption: politics, culture and identity between the local and the global
- 自然地理学 : 回顧と展望
- パーム油が塗り替える熱帯雨林の景観 (小特集 食生活が生態系を脅かす)
- 民主党の選挙対策
- P309 チェラプンジにおける降水過程に関する研究(第1報)
- タイの安定を妨げる王室の政治利用
- Bakas'Mode of Co-Presence
- Utterance Overlap and Long Silence among the Baka Pygmies:Comparison with Bantu Farmers and Japanese University Students
- Vegetation of the Kalinzu Forest, Uganda: Ordination of Forest Types Using Principal Component
- バカ・ピグミーの発話重複と長い沈黙
- Daily Activities and Social Association of the Bongando in Central Zaire
- フィールドにおける太陽電池の利用について
- 45. ミャンマー、ラカイン州グワ郡における水産資源利用と漁労形態(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 開発の記憶 : 序にかえて
- 長島信弘編, 日本アフリカ学会・中部大学国際人間学研究所共催公開フォーラム, 『無心の壁-アフリカ人の個人的援助要請とのしのぎあい;その意味を探ろう』, 春日井, 中部大学国際人間学研究所, 2005年5月, 46頁, 非売品
スポンサーリンク