スポンサーリンク
京都大学医学部附属病院 内科 | 論文
- 抗結核薬の経口投与困難例についての調査
- 肺癌患者のPPD皮内反応の臨床的検討
- 218 気管支喘息患者の吸入療法に対する服薬指導(薬剤師外来)の現況
- 第73回総会シンポジウム II.結核治療における新薬の展望 5.結核診療における新薬の必要性
- E-6 癌性胸膜炎(剖検例)に関する検討 : 臨床的原発巣不明症例について
- 遺伝子を用いた抗酸菌鑑別同定試薬INNO-LiPA MYCOBACTERIA v2の有用性の検討
- 140 三年の経過で心不全が進行増悪したhypereosinophilic syndromeの一例
- 結核の標準的治療と管理 (結核)
- Mycobacterium xenopi 肺感染症の4症例
- 3. Flexible Bronchoscope を用いた吸引によって排除しえた気管支内異物の 2 例(第 20 回近畿気管支鏡懇話会)
- 17. 最近経験した肺胞上皮癌の1例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 結核教育における国立病院機構病院の役割 : 結核教育に関するアンケート調査報告
- 結核菌感染症
- P-35 血痰症に関する臨床的検討
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 64.胸腺カルチノイドの1例
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 63.重症筋無力症を伴った胸腺扁平上皮癌の1例
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 14.臨床診断原発性肺癌,剖検診断転移性肺腫瘍の検討
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 5.癌性胸膜炎の剖検例に関する検討 : 臨床的原発巣不明症例について
- 多剤耐性結核の診断と治療
- なくならない感染症(14)非結核性抗酸菌(非定型抗酸菌)感染症