スポンサーリンク
京都大学医学部附属病院薬剤部 | 論文
- Effects of Temperature and Endogenous Factors in Blood on Concentrations of Cyclosporin in Plasma Measured by High-Performance Liquid Chromatography
- 自動分割分包機による散剤・顆粒剤混合物の分割後の均一性の検討
- 自動分割分包機による分割後の重量変動の検討
- B-3 外来処方オーダリングシステムの構築 : 処方せん付薬袋および並行分担調剤の有用性
- 薬局窓口における外来患者からの質問の動機と背景の分析
- P-132 吸収不良症候群患者への処方設計アプローチ
- P-136 HIV感染症診療-チーム医療-における薬剤師の取り組み(6.服薬指導(入院・外来)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 21-P1-102 患者背景の変化に対応したHIV感染症患者への服薬支援業務(薬剤管理指導業務,来るべき時代への道を拓く)
- ラットにおけるフェノールスルホンフタレインの体内動態に及ぼす急性腎不全の影響 : in vivo及び肝腎同時還流系における比較研究(発表論文抄録(1985年))
- 22P-11 医薬品の包装に関する一考察 : 注射薬の使用期限について
- 新化合物の開発よりも使用法の確立を(よりすぐれた抗生物質を求めて)
- 治験の現状と今後の方向
- 移植医療における情報提供--肝臓移植 (医薬品情報提供活動の新しい潮流) -- (高度医療における医薬品情報提供と薬剤師の役割)
- アズレンスルホン酸ナトリウム含嗽液調製における各種増粘剤の評価
- 13-4-B2 抗不整脈薬・シベンゾリンの副作用発現と投与量の関係
- ラット急性腎不全モデルにおけるCyclosporin Aの腸管吸収動態と肝代謝
- A Nomogram for Predicting Optimal Dosage of Cyclosporine in Renal Transplant Patients : Taking Physiological Factors into Consideration for Regimen during Immunosuppressive Therapy
- 01P2-045 市販ソフトによる疑義照会データベースシステムの構築と有用性評価(医薬品情報・データベース,医療薬学の扉は開かれた)
- 研究室に設置可能な小形動物飼育器
- 免疫抑制剤の体内動態と薬効の速度論的解析に基づく個別化投与設計に関する研究