スポンサーリンク
京都大学医学部附属病院放射線部 | 論文
- 座長集約(放射線治療, 近畿部会)
- 417 BLADE法におけるケミカルシフトアーチファクトと対策(MR検査体動補正技術, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 356 Motion artifact低減の試み : phantom studyによる基礎的検討(CT検査アーチファクト, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 60 位置決め画像(Scout View)の画質が自動露出機構(CT-AEC)に及ぼす影響(CT検査 基礎・自動露出(AEC),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 215 肝動脈塞栓術(TAE)後のMR画像についての基礎的検討
- 9〕 Co^装置の線量並びに線質測定について
- 7〕 X線およびγ線の背面散乱について
- 55.Betatronの出力線量率に就いて
- 54.廻転治療の線量測定に就いて
- 107. フィルム法による被照射体の実効厚測定(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 319. 可動絞り挿入型胸部濃度補償フィルタの側面撮影における有用性(X 線装置-7 補償フィルタ)
- 319. 可動絞り挿入型胸部濃度補償フィルタの側面撮影における有用性(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 新しい 3 次元不均質補正線量分布計算 : Modified Equivalent TMR Method : (第二報) ビーム中心軸外の線量計算
- 新しい3次元不均質補正線量分布計算: Modified equivalent TMR method : ビーム中心軸上の計算精度
- 210.CTの画像評価について(第36回総会会員研究発表)(CT1 画像評価)
- 36.CT1010のアーチファクトについて(第35回総会会員研究発表)(CT3画像評価1)
- 281. 放射線治療における広域データベースの構築(機器管理-2 放射線治療関連)
- 281. 放射線治療における広域データベースの構築(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 非侵襲的呼吸同期照射に向けた腹壁運動と肺腫瘍運動との相関解析
- 観視条件の変化による信号検出能の変動(第3報) : 画像理論-5