スポンサーリンク
京都大学医学部附属病院呼吸器外科 | 論文
- 58.上前縦郭に発生したEpithelioid hemangioendotheliomaの1例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 15.胸腔内加温蒸留水洗浄により一過性心機能異常を呈した4症例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 26.当院における最近の肺癌手術広背筋弁使用例について : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 肺癌の脳転移に対する放射線治療成績 : 全脳照射と定位放射線照射との比較
- I-4 肺癌の脳転移に対する放射線治療成績 : 全脳照射と定位放射線照射との比較(脳転移の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-9 CT発見の肺線癌 : CT・Pathologic correlation(CT2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 7. 放射線療法が奏功した気管分岐部扁平上皮癌の 1 症例(第 64 回 日本気管支学会近畿支部会)
- PD-3 非小細胞肺癌に対するPaclitaxel-Carboplatin少量分割投与化学療法の検討 (非小細胞肺癌の化学治療(1))
- 27. 腹腔からの胸壁転移が疑われた上皮細胞型mesotheliomaの1例
- 23. 術前診断で胸腺腫との鑑別が問題となった縦隔原発Seminomaの1切除例
- 医療に関する達成動機尺度の開発--がん医療インフォームド・コンセントの観察研究にむけて
- 27.CEA高値を示した移行上皮癌肺転移の1例 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- P-4 腫瘍遺伝子変異解析による再発・重複肺癌の診断への応用(一般演題(ポスター) トランスレーショナルリサーチ,第48回日本肺癌学会総会)
- P12-5 胸膜に発生した多発性Calcifying Fibrous Pseudotumor(CFPT)の1例(胸膜中皮腫, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR3-4 気道狭窄症例におけるUltraflex Nitinol Stentの適応と問題点(ステント1, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-094-5 傍神経節細胞腫の肺転移の1切除例(転移性肺腫瘍2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-083-3 重症筋無力症の手術症例における併存疾患の検討(縦隔腫瘍3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-079-2 悪性気道狭窄症例に対するself-expanding nitinol stentの適応と問題点(気道再建・気道狭窄3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 癌性胸膜炎患者に対するアドリアマイシン含有ポリL乳酸マイクロスフェアーの使用
- 生体内吸収性合成高分子を用いた徐放性抗癌剤マイクロスフェアによる癌性胸膜炎の治療 (1月第5土曜特集 抗癌薬の併用薬--作用増強と有害反応軽減) -- (作用増強のための併用薬)