スポンサーリンク
京都大学医学部第3内科 | 論文
- 288.心臓病患者における卓球中の動作と生理的負荷強度
- 4.冠危険因子を有する者の卓球ゲーム中の負荷強度(第7回 日本体力医学会近畿地方会)
- 127)右室にはじまり両室のびまん性収縮能の低下をきたし心血管造影上特異な像を示した1例
- 285)抗不整脈剤リドカインの左室収縮機能に及ぼす影響 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 242)QT延長症候群の1症例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 177)著明な起立性低血圧を伴うアミロイドーシス慢性腎不全の1例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- ステロイド投与が奏功した自己免疫性膵管狭細型膵炎の1例
- 0666 急性心筋梗塞Stent治療後の再狭窄症例のmacrophage colony stimulating factor (MCSF)血中動態の検討
- 1052 C型肝炎ウイルスによる心筋症とHLAの関連
- 72)ステロイド内服にてA-V blockが改善したサルコイドーシスの一例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 0507 強心薬による細胞保護効果
- 慢性に経過する心筋炎 : 急性心筋炎から拡張型心筋症様病像への進展
- 0240 ピモベンダンは心筋炎・心不全マウスの炎症所見, 死亡率を改善する : 心筋における炎症性サイトカイン産生抑制の関与
- SII-4 不全心筋における炎症性サイトカイン発現
- 0641 心筋症におけるC型肝炎ウイルス感染の意義に関する検討
- ポジトロンCT(循環器画像診断ガイドライン)
- 虚血性心疾患のリハビリテーションにおける脳虚血発作患者の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心筋虚血に伴うATP感受性カリウムチャネル遺伝子の調節
- 負の階段現象における細胞内Ca^動態 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心筋梗塞における抗ミオシン抗体イメージング慢性期での画像診断に関する多施設共同研究