スポンサーリンク
京都大学医学部眼科学教室 | 論文
- シリコーンオイル抜去法後も持続する高眼圧
- OCTにて経過を追えた硝子体手術後の糖尿病黄斑浮腫の再発
- 原発閉塞隅角緑内障に対する手術治療 : 生理的房水流出路再建術の長期経過と線維柱帯切除術を要した症例
- 網膜プロテオグリカン遺伝子の同定と実験的緑内障モデル眼及び虚血-再潅流モデル眼における発現変化の解析
- 黄斑部剥離眼の術後視力予測
- 黄斑円孔網膜剥離に対するインドシアニングリーンを用いた内境界膜剥離術
- 実験的緑内障モデル眼において内因性神経防御分子機構は起動されるか?
- 結膜原発の悪性黒色腫の長期予後に関する調査および統計学的検討
- 糖尿病症例に対する眼内レンズ移植術の長期予後
- 脳下垂体ホルモンの眼組織および脳脊髄液中のビタミンB_1含有量におよぼす影響
- アリチアミンの眼科的応用(I) : ウサギ眼内, 髄液内分布についての実験的研究
- スペキュラーマイクロスコープによる術後眼内レンズ表面の観察
- うっ血乳頭を呈した全身性エリテマトーデスの2例
- 鼻性視神経炎を疑われたレーバー遺伝性視神経症の一例
- 縮瞳を伴った(ホルネル症候群プラス)外転神経麻痺の症例について
- 超音波バイオマイクロスコープによる強膜化角膜と小角膜の前眼部の観察
- Ultrasound Biomicroscopy による前房隅角の定量的測定値の信頼性
- Ultrasound Biomicroscope による前房隅角の定量的測定値の信頼性
- Radial Optic Neurotomy の術前術後の網膜血流動態
- 濾過胞が自然形成された角膜移植後の続発緑内障眼の1例