スポンサーリンク
京都大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 腎機能と微量元素(第37回中部総会)
- 塞栓術にて治療した巨大腎動静脈瘤の1例(第130回関西地方会)
- 膀胱後三角部に発生した異所性前立腺の1例 : 第135回関西地方会
- 尿膜管肉芽腫の1例 : 第133回関西地方会
- 経尿道的RF波(8 MHz)温熱治療装置を用いた前立腺肥大症の治療成績
- 早期前立腺癌の局所進展と予後 : 神経温存の適応についての再考
- S状結腸および虫垂を用いたcontinent urinary reservoirの1例 : 第141回関西地方会
- 膀胱全摘術施行患者の QOL の変化と性機能 : 骨盤内臓器手術後の排尿・性機能障害 : 予防と治療
- 慢性腎不全ラットのバナジウム (V) に関する実験的研究 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 化学療法剤及び放射線照射による泌尿器科癌由来株化細胞のNK細胞に対する感受性の修飾
- CTで発見された小さな腎細胞癌の1例(第122回関西地方会)
- 衝撃波の精子・精巣に及ぼす影響について : 第41回中部総会
- Ureaplasma urealyticumによるラット実験的膀胱結石 : 第41回中部総会
- 腎嚢胞エタノール注入療法後に水腎症を生じた2症例 : 第133回関西地方会
- 顕微鏡下精巣上体精管吻合術 : Specific tubule法とSide-to-end法の経験
- OP-098 Posterior reconstruction of Denonvilliers' musculofascial plate(PRDMP)を施行した体腔鏡下前立腺全摘除術(LRP)の術後早期尿禁制回復の検討(体腔鏡・ミニマム創1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 異時性,異所性多発尿路上皮癌のマイクロサテライトマーカーによる分子遺伝学的解析
- 尿路上皮癌における第9染色体長腕上の癌抑制遺伝子の候補領域と候補遺伝子の解析
- 尿路上皮腫瘍における基底膜の変性とp53の不活化およびMDM2の過剰発現
- 化学治療中,肺野に多発結節影を認め,転移巣と鑑別が困難であった性腺外胚細胞腫の1例(第37回中部総会)