スポンサーリンク
京都大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 排尿反射における中枢ノルアドレナリン系の役割
- 排尿反射における中枢ノルアドレナリン系の役割(第37回中部総会)
- 中枢ドーパミンによる排尿反射抑制機構(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 膀胱腫瘍細胞核の形態計量の臨床的意義について : 表在性膀胱腫瘍の予後に関する解析
- 先天性巨大尿道症(scaphoid megalouthra)の1例 : 第133回関西地方会
- 腹腔鏡下副腎摘除術52例の治療成績
- 前立腺性酸性フォスファターゼをモデルとした, 単クローン抗体による抗原精製と抗原タンパク質のアミノ酸配列分析 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 一次知覚神経は介在ニューロンを介して副交感神経節前ニューロンを興奮させる
- 仙髄における介在ニューロンから副交感神経節前ニューロンへのグルタミン酸性興奮性入力
- アクリジンオレンジ蛍光分染による尿中剥離細胞短期培養系における尿路上皮癌の診断
- 尿路上皮癌患者尿中剥離細胞の短期培養系を用いた分子生物学的解析
- p53点突変異を分子マーカーとした尿路上皮癌の微小病変の検出法について
- 硬性尿管鏡による経尿道的尿管結石摘出術(TUL)の検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- エチレングリコール/1α-(OH)D_3腎結石モデルラットにおけるクエン酸製剤の結石抑制効果の検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 悪性腫瘍を疑われた腎嚢胞の1例 : 第116回関西地方会
- 上部尿路結石形成危険因子の重複について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 鎖肛と尿道狭窄を伴ったprune-belly症候群の1例 : 第136回関西地方会
- 腎盂尿管移行部狭窄症に対する腹腔鏡下腎盂形成術の検討
- 表在性膀胱腫瘍におけるTHP-ADR早期膀胱内注入療法の効果について : A prospective randomized study
- Sjogren症候群による尿路結石症候群の1例(第131回関西地方会)