スポンサーリンク
京都大学医学研究科腫瘍外科 | 論文
- 116 食道癌リンパ節転移と細胞運動能
- 腹腔鏡下手術 直腸切断術 (外科医のための 大腸癌の診断と治療) -- (大腸癌の外科治療)
- 門脈腫瘍栓が疑われた上行結腸癌に対し化学療法と原発巣切除で長期生存を得ている1例
- 膵内分泌腫瘍の診断と内科的治療 : 4. 非機能性膵内分泌腫瘍
- O-2-188 当院での潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡下手術の実際とその適応(炎症性腸疾患1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- VS-4-2-6 腹腔鏡下IPAA(大腸亜全摘・直腸粘膜抜去・回腸嚢肛門吻合)の標準化を目指して(ビデオシンポジウム4-2 鏡視下手術の新たなる展開と挑戦 : 将来の標準化を目指して 消化管,第63回日本消化器外科学会総会)
- S4-8 大腸癌の発育進展及び転移におけるVasular Endothelial Growth Factor (VEGF)の意義
- 示-39 食道癌切除術後に発症した術後紅皮症の成因に関する考察(第31回日本消化器外科学会総会)
- レーザードップラー血流計によるイヌ小腸粘膜, 膵, 脾局所血流連続測定の検討
- 266 レーザードップラー血流計による家兎 VX_2 肝移植腫瘍の局所血流連続測定の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 多発性直腸微小カルチノイドと直腸癌を合併した潰瘍性大腸炎の1例
- PP-1420 食道癌転移機序における糖鎖抗原の関与と血中癌細胞数の転移に及ぼす影響について
- SP3-1 分子生物学的診断に基づいた食道癌の治療戦略
- W2-1 食道癌の転移再発危険症例の選別と治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-3-6 食道胃接合部浸潤食道癌に対するリンパ節転移状況に基づく治療戦略の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- PD7-5 微小転移からみた胸部食道癌2領域郭清の評価と今後の課題
- 微小転移からみた胸部食道癌の頸部郭清および腹部傍大動脈周囲郭清の適応
- Malignant hemangiopericytomaの多発性肝転移に対しTAEとラジオ波凝固療法の併用が著効した1例
- PP207029 大腸癌の静脈侵襲に関与する因子の予後因子としての評価
- PP1046 骨盤再発癌に対する拡大根治術の適応と成績