スポンサーリンク
京大院農・応用生命 | 論文
- 3E09-3 酵母メタノール誘導性プロモーターの転写活性化因子の探索(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 3E10-1 酵母メタノール代謝におけるストレス応答性転写因子の役割(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 未来型資源の利用を目指すC1微生物 (特集/新しい化学技術の挑戦と未来)
- 酵母ミクロペキソファジーの細胞内ダイナミクス
- 酵母、細菌、アーキアのC_1化合物代謝
- 1A16-5 脱窒性細菌Thauera sp. DNT-1株の好気トルエン分解に関わる遺伝子群の特徴(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 3A12-2 プロパン資化性菌Gordonia sp. TY-5株に見出された新規なアセトン代謝経路(遺伝子工学・核酸工学,その他,一般講演)
- メタノール資化性酵母遺伝子発現系を用いた有用酵素生産の最適化(特集「実用酵母研究の現状と未来 : ゲノム解析による育種の可能性」)
- 3E09-2 ガソリン添加剤、MTBEおよびETBEの微生物分解(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2S1-PM3 嫌気性細菌による芳香族化合物分解とその応用(嫌気微生物の新展開と産業応用-微生物工学の新たな切り口を目指して-,シンポジウム)
- 1pB16-4 プロパン資化性菌Gordonia sp. TY-5株のプロパンモノオキシゲナーゼの遺伝子発現とその基質特異性(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 3E09-1 脱窒性細菌Thauera sp. DNT-1株の好気・嫌気トルエン分解に関わる遺伝子構造とその発現(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2B15-5 ホルムアルデヒド固定酵素遺伝子hpsとphiとの融合による二機能性酵素の創製とその性質(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2C15-4 2つのメタノール代謝酵素の誘導順序が持つ生理的意義について(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- (70)REMI法によるウリ類炭そ病菌の病原性関連遺伝子APH2の単離と解析(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 新規フィターゼの特性とメチロトローフ酵母による高生産
- 1J14-2 新規な脱窒細菌 Magnetospirillum 属 TS-6 株と Thauera 属 DNT-1 株によるトルエンの嫌気的分解
- 1H14-2 Burkholderia cepaciaTM1 のバニリン酸代謝により生成するホルムアルデヒドの毒性回避システム
- 1F15-5 Gordonia sp. TY-5 株のプロパン代謝に関与する酵素
- 3D09-1 Pichia pastoris におけるペキソファジーの生理学的意義について
スポンサーリンク