スポンサーリンク
京大薬 | 論文
- 4a-O-7 オルトオルトディエトキシディフェニールディインの結晶構造II
- 49 Trichoderma harzianumの生産する新規抗生ペプタイドの構造(口頭発表の部)
- 36 (±)-Clivonineおよび(±)-Clividineの合成研究
- 22 Dihydrolycorineの合成
- 1.消化管ホルモンの化学の進歩概要(シンポジウム消化管疾患とその薬物療法)
- 19 エンバクの冠さび病抵抗性に関与する化学物質
- Znフィンガ---金属イオンがかかわるDNA認識モチ-フ
- オルト, オルト, ディフェニル, ディエトキシ, ディインの結晶構造 : X線・粒子線
- 7p-K-4 多形変態における分子の熱運動の相違 : Ph-(C≡C)_4-Phのα及びβ変態
- 5a-K-5 微粒子の光学的性質(赤外、ラマン)
- 8 リンドウ科植物苦味配糖体の構造研究
- 41 ピクロトキサン型セスキテルペン,コリアミルチンの合成研究
- Synthesis of dl-Pumiliotoxin C Hydrochloride and Its Crystal Structure
- 24 (±)Hasubanonineの合成
- (73) アベナルミンおよび前駆物質フェニールプロパノイド化合物の抗菌性 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (67) エンバクのファイトアレキシン "アベナルミン(Avenalumin) I"の化学構造 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 31p-ZB-8 AFM像を利用したドメイン構造のX線解析
- ATOMIC FORCE MICROSCOPE IMAGES OF THE SURFACES OF ASPIRIN CRYSTALS AT SUBMOLECULAR RESOLUTION
- 植物に鉄を運ぶ物質--ムギネ酸の効果
- ブレオマイシン(BLM)-鉄錯体とDNA切断 (金属イオンの生物活性--生物無機化学の新しい流れ)