スポンサーリンク
京大理物理 | 論文
- NaI-T1結晶の偏光励起による発光 : 光物性・イオン結晶
- NaI-T1結晶中のT1 Complexの性質 : 光物性
- γ線照射を受けたCdCl_2-AgにおけるESRおよび光吸収 : イオン結晶・光物性
- 28a-V-3 ナビス・ストークス流のカオス化
- 30p-RA-4 2次元乱流の数値シミュレーション II
- BaO薄膜の紫外部吸収 : イオン結晶(実験)
- 11a-N-7 He^3-He^4混合液の相転移点近傍(T>Tλ)でのCp.x
- Electric field gradient fluctuations in filled skutterudite ReRu4Sb12 (Re = La, Ce, and Pr) probed by Sb-NQR (Proceedings of the International Conference on Heavy Electrons 2010 (ICHE2010))
- Kolmogorov流の乱流化と共変 Lyapunov 解析 (力学系 : 理論から応用へ、応用から理論へ)
- 回転球殻ブシネスク熱対流の安定性と分岐構造について(対流(1),一般講演)
- 回転球面上の強制2次元乱流(安定性・乱流 乱流(2),一般講演)
- 回転球面上の極冠領域内の流れの安定性(回転(1),一般講演)
- DNA型分子のhelix-coil転移 : 生体物理
- 26aTC-5 回転球殻内のBoussinesq熱対流が内外境界面に及ぼすトルク(26aTC 電磁・熱・地球宇宙流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26aTC-6 回転球面上の極冠流れの西岸強化流への転移について(26aTC 電磁・熱・地球宇宙流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 11a-N-6 He^3-He^4混合液のロトソスペクトラムその他
- 26aTC-8 β平面における帯状流の相互作用について(26aTC 電磁・熱・地球宇宙流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pTC-9 帆立貝定理の破れについて(25pTC 非圧縮性流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pTC-7 Kolmogorov流の共変Lyapunov解析と時間相関関数(25pTC 非圧縮性流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23aWF-7 超流動ヘリウム膜で覆われた面からのアルカリ原子の光誘起脱離
スポンサーリンク