スポンサーリンク
五洋建設(株)技術研究所 | 論文
- 22474 環境問題を考慮した鋼構造建物の解体技術に関する実験的研究 : その 1 実験概要
- 成形爆薬を用いた鋼構造建物の発破解体に関する基礎的研究(構造)(学位論文要旨)
- 20143 タイバーを用いた建物鉄骨架構の制御発破解体について
- 232 建物鉄骨架構の爆破解体過程の数値シミュレーション : (その4)タイバー要素の定式化とその効果(建築構造)
- 231 建物鉄骨架構の爆破解体過程の数値シミュレーション : (その3)立体架構の弾塑性爆破解体解析(建築構造)
- 20160 建物鉄骨架構の爆破解体解析過程の数値シミュレーション : その2 立体架構の弾塑性爆破解体解析の定式化
- ハイブリッド型応力法による建物鉄骨架構の爆破解体過程の数値シミュレーション
- 244 建物鉄骨架構の爆破解体過程の数値シミュレーション : (その1)平面架構の弾塑性爆破解体解析(建築構造)
- シールドの側面地中接合(T-BOSS/S工法)
- 目視調査結果に基づいた桟橋RC上部工の劣化予測手法に関する検討
- 桟橋RC上部工の劣化進行予測手法に関する考察
- 土を固める原理と応用 : 6.固化材と環境および固化改良土の有効利用
- 2853 引張型永久地盤アンカーに関する研究(その8) : 引抜試験
- 2776 地下連続壁の剛体用鉛直継手に関する実大モデル耐力実験
- 2748 地価連続壁と後打ち構造く体との継手に関する実大モデルせん断耐力実験
- 2747 地下連続壁のエレメント相互間の壁間継手に関する実大モデルせん断耐力実験
- 浸透固化処理工法による供用中の岸壁の液状化対策事例(既設構造物の基礎・地盤補強)
- 2419 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その7 : 振動台実験結果とシミュレーションとの比較
- 赤外線サーモグラフィによるコンクリート劣化診断システム
- 港湾施設のリニューアル : 桟橋上部コンクリートの補修