スポンサーリンク
九州芸術工科大学音響設計学科 | 論文
- 歳時記に詠み込まれた音環境のエントロピー -俳句の中の音とその音が聞かれた状況の情報理論的解析-
- FM放送のマルチパス歪の自動消去方式
- 数論の音響分野への応用
- 共鳴器構造を有する防音壁による低周波音の制御
- 音響 防音壁の遮音性能に及ぼす音源指向性の影響
- ヘルムホルツ共鳴器型防音壁による低周波音の制御
- 低周波音用防音壁に関する検討
- Q&Aコーナー(コーヒーブレイク)
- 低周波音吸音機構の可視化 : Schroeder拡散体開口部周辺の音場
- どのような区切り音を用いれば時間縮小錯覚が生じるか?
- 球面波に対する地表面効果における平面波音圧反射係数の代用の妥当性
- 平成13年度研究発表会報告
- 線音源の干渉性/非干渉性が障壁の挿入損失に及ぼす影響
- 障壁が設置された場合の地表面効果のエネルギー計算モデル
- 道路交通騒音に対する集合住宅高層階の遮音性能向上に関する研究
- 快適な防音壁の総合設計に関する研究 : 周辺住民にとって快適な防音壁
- 長唄において三味線の音色はどのように弾き分けられているか?
- 人間の感情価を変数としたマルコフ過程による作曲法
- 対話型進化計算を用いた耳鳴音の探索システム : 耳鳴症例における検討
- 音の立ち上がり・立ち下がりに対する聴性緩反応