スポンサーリンク
九州芸術工科大学芸術工学部環境設計学科 | 論文
- 534 福岡市における住宅団地の外部空間構成とその評価に関する研究(都市計画)
- 7197 竹富島集落における伝統的形態把握の方法に関する研究 : その3 景観シミュレーションによる修景方法の評価
- 実在の商業施設における「わかりやすさ」と「おもしろさ」の関係 : 施設までのアクセスと施設内の移動に着目して(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 水平力を受けるRC構造物の線材置換解析に際しての床剛性評価について, 鈴本邦康, 大築和夫, 村上千晶, 67
- 40422 認知地図の発達過程から見る空間把握能力の個人差 : 空間把握の個人差に関する研究・その2(空間認知・空間定位,環境工学I)
- 40412 経路の設定と情報内容が案内図評価に与える影響 : 経路探索行動における地図情報の読み取り方に関する研究(経路探索,環境工学I)
- 410 経路の適切さ及び地図の情報内容と案内図評価 : 経路探索行動における地図情報の読み取り方に関する研究(その2)(環境工学)
- 409 評価グリッド法による案内図の評価構造の抽出 : 経路探索行動における地図情報の読み取り方に関する研究(その1)(環境工学)
- 23286 鉛直完全スリットを設けた袖壁型二次壁に関する実験研究
- 梁降伏型骨組におけるR/C造非構造壁の変形性状
- 276 完全スリットで縁切りされた開口壁付きRC骨組の弾塑性挙動 : その3 続模型実験による考察(建築構造)
- 22083 軸組構法による在来木造住宅の耐震特性に関する調査研究
- 310 在来軸組構法木造住宅の耐震特性に関する調査研究(構造)
- 428 竹富島集落における伝統的形態把握の方法に関する研究 : その2 「伝統家屋存在範囲」による修景物件の評価(建築計画)
- 427 竹富島集落における伝統的形態把握の方法に関する研究 : その1 「原型」景観とその変容(建築計画)
- 7256 伝建地区における景観管理能力の発展条件に関する研究 : 竹富町竹富島・白川村荻町・下郷町大内宿を事例として(歴史的町並み・景観保全、意識)
- 403 照明条件の違いによる室内雰囲気の評価に関する年齢層比較 : 照明器具と色温度による違い
- 40185 住宅居間における照明が雰囲気に及ぼす影響に関する研究 : 照明器具と色温度による違い
- 40407 他者の手のとどく範囲の予測に関する実験 : 限定空間における領域形成と対人知覚に関する基礎的研究(空間知覚,環境工学I)
- 412 非限定空間におけるとどく範囲の予測に関する考察 : 限定空間における他者の知覚に関する基礎的研究(環境工学)