スポンサーリンク
九州芸術工科大学工業設計学科 | 論文
- 設計基準としての肢体不自由者の分類 : 身体障害者の生活機器の設計方法の研究
- 療養型病棟における長期臥床患者の拘縮手の清潔ケアの実態
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-47 : 高齢化社会に向けての身体障害者の生活機器具の研究 その2(口頭による研究発表,第36回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-46 : 高齢化社会に向けての身体障害者の生活機器具の研究 その1(口頭による研究発表,第36回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-45- : 聴覚・言語障害者用コミュニケーションエイドの研究 その2(第35回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-44 : 聴覚・言語障害者用コミュニケーションエイドの研究 その1(第34回研究発表大会)
- 機器の基本形態の研究-1(第34回研究発表大会)
- デザイン学はいかに構築されているか(1)(デザイン学の今日的課題,昭和61年度日本デザイン学会第7回春季大会)
- 造形イメージ先行型のデザイン支援システム (デザイン支援システムの研究)
- 工作機械デザインのためのデザイン支援システム
- 各温熱条件における生理心理反応の季節差および年齢差、性差に関する研究 : その1心理反応の分析
- 暑熱および交通騒音が心理反応に及ぼす複合影響の定量的表現
- 409 騒音曝露下における温熱環境条件が与える温冷感の季節差