スポンサーリンク
九州芸術工科大学工業設計学科 | 論文
- 手浴用ベースンの開発とその臨床評価
- 長期臥床患者の拘縮手への効果的な清潔ケアの検討
- 生理機能変動からみた快適浴室温度について
- 日本人間工学会第38回大会における日韓学術交流会議のインターネット放送
- 48. 工学系学会全国大会におけるインターネットの活用事例 (第15回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 脈拍数測定の正確さと測定時間との関係
- ハンドロールが拘縮手の汚染防止および防臭に与える効果
- 快適な療養生活のために 生理人類学への招待(21)ナイチンゲールと生理人類学
- 呼吸統制と呼吸パターンが心拍変動性に及ぼす影響
- 41184 温冷感に及ぼす気温のステップ変化の影響(移動空間,環境工学II)
- 40294 山口県祝島集落における「ネリヘイ」の環境調整性能調査 : その1 夏季・秋季・冬季における集落気候観測(屋外熱環境,環境工学I)
- 5273 高齢者対応の都市環境装置に関する研究 : その1 福祉の街づくり指針の実態調査(1976〜1988)
- 5143 頸髄損傷者の高齢化に伴う住空間構成に関する研究 : 剄髄損傷者の10年間における住空間構成の変化
- 住空間構成の重度肢体不自由者の介助負担に及ぼす影響について : 重度肢体不自由者の住空間構成に関する研究(2)
- 環境適応研究実験施設について
- 41189 熱・音複合条件下における生理反応の経時変動および人体熱収支(人体生理・実態調査,環境工学II)
- 人体生理反応に対する室温および交通騒音の複合影響
- 353. 室温および交通騒音が人体生理反応に及ぼす複合影響(環境工学)
- 伝統的石塀住宅の夏季室内熱環境実測
- 重度肢体不自由者の住空間構成に関する研究--介助負担と至適作業高さの研究