スポンサーリンク
九州産業大学工学部土木工学科 | 論文
- 1384 博多港浚渫泥土の土質諸特性(埋立地盤)
- 地盤補強の理論と実際に関する国際シンポジウム : (IS Kyushu '88)報告
- 「筑後川水質汚濁の実態と汚濁源の調査」 : 続・筑後川汚濁に関する調査報告
- 「筑後川水質汚濁の実態と汚濁源の調査」 : 筑後川汚濁に関する調査報告
- 圧密, 圧縮およびセン断 : 第1日 午前の部 第1会場(第6回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)
- 不静定ばりの図式解法について
- サトウキビ畑地の不撹乱試料の不飽和浸透と地下水位上昇特性の検討
- 海岸付近の淡水池地盤における効率的な上層取水の一方法
- 重力ダムの水理能力についての実験的検討
- 自由境界面を有する2次元非定常浸透流の数値解析
- 地下塩水汲み上げによる淡塩水境界面の低下
- 乱さないシラスの強度特性の要因について(『土質工学会論文報告集』Vo1.17,No.3)(1977年9月発行)掲載論文の概要
- 乱さないシラスの強度特性の要因について
- 九州の有機質土について
- 地すべりの抑止効果にアンカー水平角の影響
- 河床の色彩と水面の照度を考慮した水流の印象に関する心理実験(その2) : 照度2000〜12000lxの照明を用いて
- 水辺景観における色彩と光源の時間的変化
- 水利用形態の変遷に関する研究
- 水の象徴性
- 地すべり面の粘土鉱物定量分析についての一考察