スポンサーリンク
九州沖縄農研センター | 論文
- 地理的隔離条件下にある菌株の交配と3薬剤に対する感受性の差異 (野菜・花きの病害に関する研究) -- (イチゴうどんこ病の寄生性分化に関する研究)
- パセリうどんこ病に対する揮発性静菌物質生産糸状菌処理と薬剤による防除効果の比較 (野菜・花きの病害に関する研究) -- (揮発性静菌物質生産糸状菌による野菜地上部病害制御技術の開発)
- 東北各地のイチゴ体上から分離された各種糸状菌のイチゴうどんこ病発病に及ぼす影響(九州部会講演要旨)
- イチゴうどんこ病の寄生性分化に関する研究--イチゴうどんこ病菌の長期保存法の検討 (野菜・花きの病害に関する研究)
- 揮発性静菌物質生産糸状菌による野菜地上部病害制御技術の開発--パセリうどんこ病に対する揮発性静菌物質生産糸状菌処理と薬剤による防除効果の比較 (野菜・花きの病害に関する研究)
- (153) 揮発性抗菌物質生産糸状菌とIrpex lacteusのrDNA ITS領域のRFLP解析による比較および5-ペンチル-2-フルアルデヒドの抗菌性
- 揮発性抑制物質生産糸状菌による病害制御技術の開発 (野菜・花きの病害に関する研究)
- Stemphylium lycopersiciによるトマトへた腐れ症の発生
- 非病原菌によるフザリウム病の生物防除技術の開発--病原菌と非病原菌の競合 (野菜・花きの病害に関する研究)
- 揮発性静菌物質生産糸状菌利用による果菜類地上部病害の生物防除 (野菜・花きの病害に関する研究)
- D221 日射量の多少がセジロウンカの卵死亡率と短翅雌率に及ぼす影響(生態学)
- イミダクロプリドの亜致死濃度施用がツマグロヨコバイ属2種の産卵とその天敵類に及ぼす影響
- 日本産オオタバコガの寄主選好性と繁殖特性
- アルミニウム耐性植物根に発現するたんぱく質解析(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- C-52 芝草より分離された拮抗性Pseudomonas属細菌の16S-23S rDNAスペーサー領域の解析(分類・系統,C会場,ポスター発表)
- D209 成虫期に働くセジロウンカ抵抗性 : 成虫生存率を指標とした選択に対する応答(寄主選択・耐虫性)
- C-51 家畜スラリー還元畑土壌中から分離された低栄養性脱窒細菌 : 新規菌株の分類学的位置づけ(分類・系統解析,第2回ポスター発表)
- C-60 窒素収支の明らかにされた家畜スラリー還元畑圃場中の脱窒菌群の特性評価 : (その2)低栄養要求型脱窒菌の分離と系統学的特性(農耕地生態系,C会場,ポスター発表)
- 10 異なる植物の根圏におけるPseudomonas fluorescens HP72株の挙動(九州支部講演会(その2))
- 10 植物根の伸長過程を観察する根箱の試作(九州支部講演会(その1))